軽井沢 ゆうすげ温泉
日本の南で台風11号が大暴れしている初秋に企画したツーリングに6名参加でスタート。
外環から関越自動車道~上信越自動車道の下仁田ICで下り、道の駅「しもにた」で休憩。
国道254号を西に進み県道43号を右折し北上。
そこそこに険しいワインディングで、前日に雨でも降ったのか路面は結構スリッピー。
対向車もあまりなくて路面の割には走りやすい。
慎重に走り抜け国道18号バイパスに出て左折、程なく「ゆうすげ温泉旅館」に到着。
外環から関越自動車道~上信越自動車道の下仁田ICで下り、道の駅「しもにた」で休憩。
国道254号を西に進み県道43号を右折し北上。
そこそこに険しいワインディングで、前日に雨でも降ったのか路面は結構スリッピー。
対向車もあまりなくて路面の割には走りやすい。
慎重に走り抜け国道18号バイパスに出て左折、程なく「ゆうすげ温泉旅館」に到着。

到着が予約予定より早かったが、先にお風呂に入ってから昼食に案内してくれた。
予算より豪華な雰囲気で皆大喜び。
鰻蒲焼を卵でとじる鍋、鮎の塩焼き、鯉・鮭・霜降り馬刺しの刺身盛り合わせ、野菜の天ぷら、鯉の味噌汁、豆腐の山椒あえなど、この内容で¥3300円は嬉しい!
予算より豪華な雰囲気で皆大喜び。
鰻蒲焼を卵でとじる鍋、鮎の塩焼き、鯉・鮭・霜降り馬刺しの刺身盛り合わせ、野菜の天ぷら、鯉の味噌汁、豆腐の山椒あえなど、この内容で¥3300円は嬉しい!

豪華な食事!


みんな満足で笑顔
美味しかったあ~
美味しかったあ~
午後1時半過ぎに旅館を出発。
少し遠回りをしながら高崎を目指し、国道406号に入り国道17号を抜け、結局藤岡ICから関越道に乗った。
お決まりの大渋滞。
上里を避け寄居PAまで渋滞をかいくぐり休憩。
そこからも渋滞を抜け三芳PAで解散。
自分は三芳で恒例の「芋恋」を購入してPAを出て数キロで突然の大雨!
今日は今年最初のノーカッパで終えられるかと思ったのに・・・。
仕方なく橋の下で合羽とブーツカバーを装着してスタートするも、まもなく上がって、何と皮肉な通り雨に遭遇。
走行距離373Km、皆さんお疲れ様でした。
少し遠回りをしながら高崎を目指し、国道406号に入り国道17号を抜け、結局藤岡ICから関越道に乗った。
お決まりの大渋滞。
上里を避け寄居PAまで渋滞をかいくぐり休憩。
そこからも渋滞を抜け三芳PAで解散。
自分は三芳で恒例の「芋恋」を購入してPAを出て数キロで突然の大雨!
今日は今年最初のノーカッパで終えられるかと思ったのに・・・。
仕方なく橋の下で合羽とブーツカバーを装着してスタートするも、まもなく上がって、何と皮肉な通り雨に遭遇。
走行距離373Km、皆さんお疲れ様でした。