イベントギャラリー

イベントギャラリー

スパリゾート九十九里 太陽の里

9台でスタート。
首都高~湾岸道路~アクアライン~木更津JCT館山道~木更津ICで下りる。
国道409号を東へしばらく走り笹森観音到着。
階段がキツイというので3人は留守番。
6名で石段を登っていくと、山門手前の大杉の根元は大きく穴が開いていて、覗くと向こうに観音様の姿が。
山門をくぐると境内があり、その先を見上げると木造のお堂がそびえていた。
靴を脱ぎ、木の階段を上って参拝。(拝観料300円、御朱印500円)
参拝後、時計回りに回廊を歩くと裏手は素晴らしい景色で、吹き渡る風が気持ちよかった。
大杉の根元の穴の向こうには
観音様
駐車場で留守番メンバーと合流。
下界?は暑くて、僅かな高さのお堂なのにずいぶんと気温が違い驚いた。
茂原市内から県道84号に入り、そこそこに高い波乗りを楽しむサーファーを横目に「太陽の里」に到着。
昼食後、お風呂へ。露天風呂も含めて10個くらいの浴槽があって、黒くコーヒーのような泉質、冷たいお風呂、色々楽しめた。
わりと空いていて、お昼寝タイムの寝ころび所が2ヶ所、多数のリクライニングチェアや畳敷の部屋もあってゆっくりくつろげた。
14時頃スタート。
帰りは茂原北ICから圏央道に入り木更津JCT~館山自動車を走り市原SAで休憩。
京葉道に入るといつもの貝塚・穴川・宮野木JCT辺りは大混雑。
事故が無いように慎重にすり抜けで走行。17時頃帰宅。
270Kmと距離は近かった。